✿てくてく 出店予定イベント✿
9月6日(火) 癒しビューティー&ハンドメイド体験 イズモデン豊橋
9月18日(日) 心と身体の癒しフェア 産業展示館
10月6日(木) ピンクリボン活動・温泉とヨガとランチ 浜松舘山寺ウェルシーズン
10月8日(土) らぶ♡はまキター!! 浜北西福寺
✿C-cafeさんでのプチセッション✿
次回は9月の予定です
* 申し訳ありませんが、しばらくの間セッションやセラピーのモニター受付は
お休みいたします。イベントやカフェでのセッションのみとなります。 ご了承ください。*
9月6日(火) 癒しビューティー&ハンドメイド体験 イズモデン豊橋
9月18日(日) 心と身体の癒しフェア 産業展示館
10月6日(木) ピンクリボン活動・温泉とヨガとランチ 浜松舘山寺ウェルシーズン
10月8日(土) らぶ♡はまキター!! 浜北西福寺
✿C-cafeさんでのプチセッション✿
次回は9月の予定です
* 申し訳ありませんが、しばらくの間セッションやセラピーのモニター受付は
お休みいたします。イベントやカフェでのセッションのみとなります。 ご了承ください。*
2015年01月10日21:49
こんばんは☆
カードリーディング&セラピー”てくてく”のyuminoです♪
今日は先月のクリスマス会で感じたことを少し・・・
私はそこでカードのおみくじリーディングをさせていただき
新年のメッセージをリーディングしてお伝えしました
お1人2枚のカードからメッセージを受け取ったのですが
そこではたくさんの親子も来てくださり
何人かの子供さんにもリーディングをさせていただきました
すると・・・
子供さんの場合、二枚のうちのどちらかが大体
「お母さんへのメッセージ」だったんです
一人の時間を大切にしてあげて・・・
優しい子に育まれるから、見守ってあげればいい・・・
自然の中に家族と出かけるといいでしょう・・・
結果的に、横で聞いていらっしゃるお母さんに
お伝えするアドバイスが多かったように思います
母親の影響力、それからインナーチャイルドカードの優しさを
改めて感じた時間でした
それから・・・
子供はやっぱりお母さんが好きなんだなあ ということ!!
カードをリーディングしていると、
「家族といる時間が一番好き!」 「お母さんの笑顔がとっても好き!」
そんな感覚をたくさんの子に感じました
なので、そのままをお伝えすると
はにかみながらとっても嬉しそうな子供たち
そして、それを聞いてまたとっても嬉しそうなお母さんたち
中には、小学生なのに「あなたはお母さんの支えなんだね」と伝えると
力強く「うん!」とうなずく男の子も・・・
なんともいえない、温か~い波動に包まれ
本当に幸せな瞬間でした
親の力になろうと(学びの意味も含めて)、その両親のもとに
生まれてきてくれる子供たち
悩みや心配の種でもあったりするけれど
親子って本当にありがたい縁なんだなあと
しみじみ感じさせていただいたクリスマス会でした

やっぱり子供はお母さんが好き♡≫
カテゴリー │日々、想うこと
こんばんは☆
カードリーディング&セラピー”てくてく”のyuminoです♪
今日は先月のクリスマス会で感じたことを少し・・・

私はそこでカードのおみくじリーディングをさせていただき
新年のメッセージをリーディングしてお伝えしました

お1人2枚のカードからメッセージを受け取ったのですが
そこではたくさんの親子も来てくださり
何人かの子供さんにもリーディングをさせていただきました

すると・・・
子供さんの場合、二枚のうちのどちらかが大体
「お母さんへのメッセージ」だったんです

一人の時間を大切にしてあげて・・・
優しい子に育まれるから、見守ってあげればいい・・・
自然の中に家族と出かけるといいでしょう・・・
結果的に、横で聞いていらっしゃるお母さんに
お伝えするアドバイスが多かったように思います
母親の影響力、それからインナーチャイルドカードの優しさを
改めて感じた時間でした

それから・・・
子供はやっぱりお母さんが好きなんだなあ ということ!!
カードをリーディングしていると、
「家族といる時間が一番好き!」 「お母さんの笑顔がとっても好き!」
そんな感覚をたくさんの子に感じました
なので、そのままをお伝えすると
はにかみながらとっても嬉しそうな子供たち

そして、それを聞いてまたとっても嬉しそうなお母さんたち

中には、小学生なのに「あなたはお母さんの支えなんだね」と伝えると
力強く「うん!」とうなずく男の子も・・・
なんともいえない、温か~い波動に包まれ
本当に幸せな瞬間でした

親の力になろうと(学びの意味も含めて)、その両親のもとに
生まれてきてくれる子供たち

悩みや心配の種でもあったりするけれど
親子って本当にありがたい縁なんだなあと
しみじみ感じさせていただいたクリスマス会でした

