✿てくてく 出店予定イベント✿
9月6日(火) 癒しビューティー&ハンドメイド体験     イズモデン豊橋
9月18日(日) 心と身体の癒しフェア 産業展示館
10月6日(木) ピンクリボン活動・温泉とヨガとランチ  浜松舘山寺ウェルシーズン
10月8日(土) らぶ♡はまキター!!    浜北西福寺
   ✿C-cafeさんでのプチセッション✿
次回は9月の予定です
* 申し訳ありませんが、しばらくの間セッションやセラピーのモニター受付は
  お休みいたします。イベントやカフェでのセッションのみとなります。   ご了承ください。*

「手放す」ことのススメ!

カテゴリー │日々、想うこと


こんばんは!
インナーチャイルドカード”てくてく”のyuminoです♪


スピリチュアル的によく聞く「手放す」注目って言葉!


執着は手放すほうがいい。
いらないものを手放すと、新しいものが入ってくる。


・・・わかってる。わかってるんです。


だけどなかなかできないわーん
「手放す」って私の苦手とするところでした(^^;)


そんな中、いつも大事なことを気づかせてくれる
大切な親友たちとのラインのやりとりで、


「手放す」ことが話題になって。


私が一番、今 執着してることってなんだろう??
考えてみました。


やっぱり、アレとアレ!!
ずっとここ数年の私の中の課題です。


じゃあ、おもいきってこの二つのこと、一度頭から
とっぱらっちゃおう!!


そう思った瞬間、急に怖くなりました。
なんか初めての感覚・・・ガーン


一番自分が執着してることを頭からとっぱらうことって
こんなに不安が出てくるんだ・・・


でも、今月は誕生月だし、きっと流れを変えるいい機会!!
そう思い、頑張りました、私にんまり


とりあえず、いつも不安からながめていた本や資料たちを
見えない場所に。


そして、おうちの中のお掃除や片付け。


頭に浮かんできたら「いかんいかん!」と
あえて考えるのを途中でやめる。


最初は努力が必要だったけれど・・・


片付けをしていたときに見た本で、大切なことに
気付かされたり、


ふと浮かぶことが、とても大切なことだったりして、


「執着を手放すと、新しいものが入ってくるってこういうこと??」と
だんだん手放すことが楽しくなってきたあはは


もっと来い来い!!って感じにんまり


誕生日当日も、とっても大切なことがストンと腑に落ちて
新たな流れが始まったかな??


不安でグルグル考えてしまう方、
一度あえて頭をからっぽにすることオススメしますキラキラ


「手放す」ことのススメ!






同じカテゴリー(日々、想うこと)の記事
2016、夏
2016、夏(2016-08-22 00:05)

我が家の夏の風物詩
我が家の夏の風物詩(2016-07-17 20:34)

動機
動機(2016-06-23 15:31)

なんだかなあ・・・
なんだかなあ・・・(2016-03-24 21:39)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「手放す」ことのススメ!
    コメント(0)