✿てくてく 出店予定イベント✿
9月6日(火) 癒しビューティー&ハンドメイド体験 イズモデン豊橋
9月18日(日) 心と身体の癒しフェア 産業展示館
10月6日(木) ピンクリボン活動・温泉とヨガとランチ 浜松舘山寺ウェルシーズン
10月8日(土) らぶ♡はまキター!! 浜北西福寺
✿C-cafeさんでのプチセッション✿
次回は9月の予定です
* 申し訳ありませんが、しばらくの間セッションやセラピーのモニター受付は
お休みいたします。イベントやカフェでのセッションのみとなります。 ご了承ください。*
9月6日(火) 癒しビューティー&ハンドメイド体験 イズモデン豊橋
9月18日(日) 心と身体の癒しフェア 産業展示館
10月6日(木) ピンクリボン活動・温泉とヨガとランチ 浜松舘山寺ウェルシーズン
10月8日(土) らぶ♡はまキター!! 浜北西福寺
✿C-cafeさんでのプチセッション✿
次回は9月の予定です
* 申し訳ありませんが、しばらくの間セッションやセラピーのモニター受付は
お休みいたします。イベントやカフェでのセッションのみとなります。 ご了承ください。*
2015年11月26日22:23
生きていてくれる・・・≫
カテゴリー │介護からの気づき
てくてく
のんびり行きましょ(^^)
こんばんは!yuminoです♪
今年に入ってから、仕事の関係で
重度心身障害をお持ちのお子さんと
そのご家族と接する機会が多くなりました
その親御さんを見ていると、本当に一生懸命で
頭がさがります
「生きていてくれる我が子」・・・
その存在にいっぱいの愛情を注いでいらっしゃいます
我が子って、存在だけで尊いものなのに、
「勉強を何もしなくて・・・」
「好き嫌いが激しくて・・・」
「言うことをちっとも聞かない」
そんな親から見た「できる基準」に当てはめて
やれる、やれない・・・と判断してしまう
親だからこそ、我が子のことが心配なんですけどね(^^;)
以前、娘が笑うことを忘れてしまった時、
とにかく生きていてくれるだけでいい・・・
笑顔でいてくれるなら、なおのこと幸せ
そうつくづく思ったものです
元気になってくると、つい目先のことに
気を取られてしまうけれど
障害をお持ちのお子さんと親御さんにお会いするたびに
母親としてのとっても大切なことを
思い出させていただいてます
感謝です


こんばんは!yuminoです♪
今年に入ってから、仕事の関係で
重度心身障害をお持ちのお子さんと
そのご家族と接する機会が多くなりました
その親御さんを見ていると、本当に一生懸命で
頭がさがります
「生きていてくれる我が子」・・・
その存在にいっぱいの愛情を注いでいらっしゃいます
我が子って、存在だけで尊いものなのに、
「勉強を何もしなくて・・・」
「好き嫌いが激しくて・・・」
「言うことをちっとも聞かない」
そんな親から見た「できる基準」に当てはめて
やれる、やれない・・・と判断してしまう
親だからこそ、我が子のことが心配なんですけどね(^^;)
以前、娘が笑うことを忘れてしまった時、
とにかく生きていてくれるだけでいい・・・
笑顔でいてくれるなら、なおのこと幸せ

そうつくづく思ったものです
元気になってくると、つい目先のことに
気を取られてしまうけれど

障害をお持ちのお子さんと親御さんにお会いするたびに
母親としてのとっても大切なことを
思い出させていただいてます

感謝です

